日常

初めての雪の中の散歩

天気予報通り、昨夜から雪が降り出し、今朝は初めての雪中散歩になりました。
寒いけど大丈夫かな?(ニンゲンチームも)

ミニチュア・シュナウザーが寒さに強いか調べたところ

・小型犬でも寒さに強い犬種
 ポメラニアン、ペキニーズ、ジャック・ラッセル・テリア、ミニチュア・シュナウザー

つだ動物病院

と、寒さに強い犬種に入っていました。へー。
ダブルコートと言って、毛が二重構造になっているのも寒さに強い要因のようです。

足の裏は大丈夫?

雪の上を歩くベクさん、足が冷たくないかな?

体の防寒対策としてはダウンジャケットのようなのを着せています。
でも雪や氷と接する足は裸足です!わぉ
これはかなり心配でした。でも

肉球は皮膚の一部である「角質層(ケラチン)」と呼ばれる部分は、他の皮膚よりも非常に厚くなっています。
そのため、外部の熱が伝わりにくい構造となっていて、冷たい雪の上でもあまり冷たさを感じません

PetSmileNews for ワンちゃん

と、ある意味肉球が靴のようになっているようです。さらに

また、肉球の裏を走っている静脈の血液は、冷やされたまま全身を回るのではなく、すぐそばを流れる動脈に乗っかってすぐに血液を温め直す事が出来ます。
このお陰で、肉球から伝わった外部気温の冷えが足や全身の寒さから身を守ってくれます

PetSmileNews for ワンちゃん

と、肉球が冷たくなっても体にはその冷たさは伝わりにくくなっているみたい。
やるなー肉球。

でも長時間歩くとしもやけになるそうです。
靴を履かせた方がいいのでしょうか?

とりあえずいつものように散歩

心配をよそに、ベクはいつもの調子でガンガン歩きまくりました。
ちなみに先日来使っている「イージーウォークハーネス」のおかげでずいぶん引っ張りはなくなりました。

そしてウ○コ

雪の上でウンコ

そしていつものように、途中でウ○コをします。
(専用タッパに詰めてお持ち帰り)
これを家のトイレでやってくれれば、こんな雪の日に外に出る必要も無いのですが。

途中から吹雪に

途中から吹雪になり、辛そうなベクさん

散歩開始時は雪は止んでいたのですが、途中から吹雪になってきましたひぇ
これはニンゲンも辛い。
散歩ではなく、ほぼ雪中行軍です。
神田大尉!徳島大尉!(わかる人いますか?)

帰宅後、手足についた雪の小さなかたまりを取ってあげ、肉球が冷たくなっていたので私の手で温めてあげました(嫌がってたけど汗4)。

これから冬本番、吹雪やアイスバーン、いろいろありそうです。

ありがとうございました
アリガトモコモコ

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
よろしかったらポチッとよろしくお願いいたします。
シュナウザーブログ」「アレルギー犬

しつけ

縦位置で抱っこ成功

ベクが来てから一ヶ月半。
抱っこしようとすると「ガルルルルル」と唸って暴れられ、いつも逃げられてしまいました。

抱きたいモコ

抱っこが嫌いなのかしら?
私のやり方がヘタのかしら?

実際、私は年下の面倒を見たことがほぼないので、子どもを抱っこしたことも全然ありません。

でも外出時など、抱っこが必要な場面はこれからきっと出てくるはず。
それに、可愛いベクをぎゅーっと抱きしめてスキンシップしたいー ハート

そこで昨日意を決してベクのお腹に手を回し、上に引き上げると共にお尻も持ち上げ、ついに抱っこすることに成功しました!やった!
抱かれた後はベクは観念したのか、神妙にしていました。

縦置きモコ

キャーー、可愛い!

開放したら、いつものブルブルをやって思い切り嫌がっていましたが。

縦置きは良くないらしい

横置き抱っこ

でも、この後ネットで調べると、

犬の背中に負担がかからないように、できるだけ地面と背中が平行になるように抱きましょう

ドッグトレーナー監修】犬の正しい抱っこ(抱き方)の仕方は?抱っこから逃げたり、嫌がる理由を解説

とあるではないですか!

なるほど、確かにニンゲンの子どもだったら「縦置き」でもいいですが、犬にとっては「縦置き」は背骨に負担がかかってしまうのですね。
へたすると椎間板ヘルニアの原因になるかもしれないそうですわぉ

横置きモコ

可愛いと思ったけどダメなのね

というわけで、今日は「【獣医師監修】犬を抱っこする正しい方法とは?抱っこの重要性やお役立ちグッズも」の写真を真似して横置き抱っこをしてみました。

嫌がるベクを抱いてはおやつをあげて褒めちぎり、ニンゲンの都合でいつでも抱っこ出来るようにしたいです。
しかし10kg近い重量は重かった。

こんなのもダメ?

ハシビロコウ遊び中のベクさん。立ち上がって背骨に負担がかかっています。

ちなみにベクはこういう「獲物」(お気に入りはハシビロコウのハンドパペット)に噛みついて振り回す遊びが大好き。
縫いぐるみみたいに可愛いけど、やっぱり「けもの」なんだなーと思う時です。

こんな時は大興奮して直立してぴょんぴょん歩くのですが、これも背中に良くないのかも。
やがては直立歩行出来るようにして、YouTubeで一稼ぎしようと思ってたけど(うそ)。

先は長そう

さあ、抱っこの練習だ!
と思って、またお腹の下に手を入れようとしたところ、思い切り吠えて噛みつかれそうになりました。
あんなにお腹を撫でられるのが好きなのになぜ?
自分からお腹を撫でてもらいたいときは喜ぶのに、こちらから触ると怒る。

まだまだ信頼関係がないのかな。
犬が自分に主導権があると思ってるのかな。
以前触られて嫌なことがあったのかな。

その後私に対する警戒が強くなったのか、手を差し伸べると逃げるようになりました😭
先は長そうです。

ありがとうございました
アリガトモコモコ

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
よろしかったらポチッとよろしくお願いいたします。
シュナウザーブログ」「アレルギー犬

日常

ベクさんの頭の中は8割が食うこと?

ベクを見ていると、頭の中の8割は「食う」ことで占められているのではないかと思ってしまいます。
とにかく朝から晩まで食べ物を探し回っています。まさに食欲が白い毛皮を被って歩いている感じ。
紙くずだって(お前はヤギか)、道に落ちているものだって口に入れます。
(ゴミ箱は全部蓋付きにしました)

まあ私も食欲が服着て歩いているようなもので、どっこいどっこいなのですが。
でも私は道に落ちているものはちゃんと洗って食べるもんね!(ウソ)

その他は「遊ぶ」「寝る」が1割ずつ。
まさに「くうねるあそぶ」。

セフィーロさん

みなさ〜ん、お元気ですか〜?

台所では無言で足元に

台所仕事をしているとベクさんが足元にずーーっといます

台所で炊事をしていると、足元で微動だにせず佇み、ひたすら無言で食べ物がもらえるのを待ち続けます。
30分でも1時間でも。こちらとしてもかなりのプレッシャーですクルクル

こちらとしてもあげたいのですが、きりがありません。

主食のカリカリ

主食用に買った安いカリカリ

主食は、ホームセンターで買ってきた12kgで1958円(税込)のカリカリ。

安いカリカリの中身の写真

このお安いカリカリを喜んで食べてくれるのでとても助かりますぺこぺこ
体重10kgの規定量200g/日を朝夕の2回に分けて食べさせているので、食べる量としては足りているはずなのですが…

その後

このカリカリはあまりに安すぎるという貴重なアドバイスを頂き、カリカリ研究の末、違う物に変えました。

野菜の端切れやだしを取った後の煮干しも

「だしを取った後の煮干し」「蕪の茎の付け根」「大根の皮」「キュウリの端っこ」「ホウレンソウの根元」「しなびてしまった人参」

カリカリだけでは寂しいので(ベクはどう思ってるかわからないけど)、「茹で鶏ムネ肉」をちょっとトッピングしたりしてます。

さらに「だしを取った後の煮干し」「蕪の茎の付け根」「大根の皮」「キュウリの端っこ」「ホウレンソウの根元」「しなびてしまった人参」などもベクは実に喜んで食べてくれます。
(野菜はシリコンスチーマーで加熱)
おかげで生ゴミが激減しました!

ありがたやモコ

まさにSDGs犬!!

ニンゲンと奪い合いに?

カリフラワーの葉っぱをシリスチで蒸します

「カリフラワー」や「ブロッコリー」は今まで茎の硬い部分が大量のゴミになっていました。
これもベクは美味しそうにバリバリ食べてくれます。

もしかしてここって美味しいのかしら?
ニンゲンチームを奪い合いになったりして。

ご褒美おやつ用ビスケット

ご褒美用のビスケット

これはご褒美の時にあげるフード用のビスケット。
ポケットにいつもしのばせています。

食べ物だけの関係?

でも、フードなしでは指示に従わなかったり、寄ってこなかったりすることも多いので、私は所詮食べ物をくれるだけの存在なのではないかと思うことがあります。

「食べ物の切れ目が縁の切れ目」みたいに、もっと美味しい物くれる人がいたらすぐにそっちに行ってしまうような。

ありがとうございました
アリガトモコモコ

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
よろしかったらポチッとよろしくお願いいたします。
シュナウザーブログ」「アレルギー犬

その他

歩く胃袋、ベク。
その最大の楽しみは何と言っても朝夕の食事だと思います。

ニンゲンが「カリカリ」「茹で鶏ムネ肉」「茹で野菜」などを調合している間、遠からず近からずの微妙な距離でこちらをずっと見ています。

調合が終わり「よし!」と言うと、一目散に駆け出してケージに入り、お座りをして待っています。
(ここで「ハウス!」と言った方が良いと今気がつきましたアホヤ
これがとても可愛いハート

食事をケージに入れても「よし」と言われるまでちゃんとマツコとが出来るのには驚きました。
これは前の飼い主がちゃんと躾けてくれていたのですね。

ケージカメラから見ると

この時の様子をケージ内カメラから見るとこんな感じ。
「よし」と言われるまでじーっとヒトを見つめているのが可愛いです。

この後、1分ちょっとで全部食べきってしまうのです汗4
もうちょっとゆっくり食べればいいと思うけど、これがワンコの習性なのだそうです。

もっとちゃんとしたフードをあげないと

わんちゃんビスケット

先日ブログで「安いカリカリ」をベクにあげていると書いたら、もっとちゃんとしたものをあげたほうがいいというアドバイスを頂きました。
貴重なアドバイスほんとにありがとうございますぺこぺこ

まず、今あげている「カリカリ」や「ビスケット」には着色料が入っています。
健康にも悪いでしょうし、色の区別が苦手なイヌにはそもそも無意味。

まずはビスケットは着色料のないものに変えました。
カリカリも変な材料を使っていない、もっとちゃんとしたものをあげたいと思います。

ありがとうございました
アリガトモコモコ

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
よろしかったらポチッとよろしくお願いいたします。
シュナウザーブログ」「アレルギー犬

その他

トリミングのビフォーアフター

ベクを引き取ってから約2ヶ月。今日初めてトリミングに行ってきました。
ベクにとっては何十回目かと思いますが、私にとっては人生初めて。
昨日から緊張してしていました(私がトリミングされるわけではないのですが汗4

心配だったのは、あれだけ人に吠えるベクがおとなしくトリミングやシャンプーを受けてくれるかどうかです。
でもそんな心配をよそに、トリマーさんを前に最初こそちょっと吠えましたが、その後すぐに仲良くなってしまいました。よかった。

そしてマツコと1時間半、出てきたベクは、まるで別人(別犬)のように凜々しい姿にわぉ
「き、君はほんとにミニチュア・シュナウザーだったのね!」(失礼)

そしてトリマーさんからは

トリマーさん
トリマーさん

ベクちゃんは人懐っこいですね

という、何ともありがたいお言葉を頂きました。すごく嬉しかったです。
散歩中に人という人に吠えまくるのは、もしかしたら人懐っこいからなのでしょうか?
夫と一緒に、希望の光を見る思いでした。

ありがとうございました
アリガトモコモコ

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
よろしかったらポチッとよろしくお願いいたします。
シュナウザーブログ」「アレルギー犬

その他

ベクの散歩をしていて、時々誰もいないのに急に後ろを振り返るのが気になっていました。

調べて所、これは犬の「常同行動」かもしれません。

常道行動とは?

「常道行動」とは、ヒトの「強迫行動」(手洗いが止まらないなど)と同じで、不安やストレスなどが原因で行動が出てしまうこと。
調べてみると

常同障害にかかりやすい犬種はこのような犬種だと言われています。

・ 柴犬
・ ジャーマン・シェパード・ドッグ
・ トイ・プードル
・ ミニチュア・シュナウザー
・ ボーダーコリー   など

(中略)
ミニチュア・シュナウザーは自分の後ろを気にして振り返るという行動が見られます。

ワンだふるライフ 犬の常同障害(強迫性障害)の症状・治療法・予防法と治療費用.

と、ベクの症状そのものが書かれていました。
原因はストレス、欲求不満、病気や怪我などがあるようですが、ベクの場合

慢性的な皮膚病で常にかゆみのストレスにさらされている、痛みを伴う病気や骨折などが原因で常同行動が見られるようになります。

病気やケガが治っても、常同行動が止まらないこともあるようです。

ワンだふるライフ 犬の常同障害(強迫性障害)の症状・治療法・予防法と治療費用

が当てはまると思いました。
痒みは相当なストレスです。
それに、7年以上暮らした家から、我が家に来て環境が変わったのも大きなストレスでしょう。

辛い中頑張っているのね、ベク。

我々夫婦がストレスだったりして…わぉ

生活がままならなくなると「障害」

でも、これが生活に支障を与えるほど悪化すれば「障害」ですが、たぶん今のベクの状態だったら「障害」まではいっていないと思います。

繰り返し行動をすることでストレスを解消しているのですが、行動も一時的であればそこまで問題ありません。

しかし常時ストレスにさらされることで行動がエスカレーションすると、次第に周りの状況にも関係なく起こるようになります。

この常同行動が食事や散歩などの日常生活に支障をきたすレベルになってしまうと、常同障害と言われます。

ワンだふるライフ 犬の常同障害(強迫性障害)の症状・治療法・予防法と治療費用

ストレスや不安が出来るだけなくなるよう、ベクを大切にしようと改めて思いました。

ありがとうございました
アリガトモコモコ

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
よろしかったらポチッとよろしくお願いいたします。
シュナウザーブログ」「アレルギー犬

しつけ

クレートトレーニング、クレートの中に入ってくれました

ベクの一つの大きな課題に「クレートの中で安心して過ごせるようになる」というのがあります。
クレート(crate)というのは、持ち運び可能な犬小屋みたいなもの。

今ではベクも食べ物でおびき入れれば、扉を閉めてもおとなしくしてくれるようにはなりました。
(どれくらいの時間いられるかは未確認)

実はイヌは広い場所よりも、ちょっと窮屈なくらいの狭い場所の方が安心できるそうです。
出来れば食べ物なしで、自主的に「安らかな過ごし場所、よく眠れる寝床」として入っていられるようになってほしいと思っていますシュナウザー

ケージの中にクレートの下半身を

ケージの中にクレートの下半分だけ入れた写真

今日はケージの中にクレートを入れてベクがそこに入ってくれるか試してみました。
まずはクレートの下半分だけでチャレンジ踊り

やはり寝心地悪い?

ベクはしばらくクレートの横で立っていた後、いつもの「地ならし」をしてクルクル回ってから寝てくれました。

でもすぐに出てしまいました。
狭かったのでしょうか?
アゴを乗せるところがなかったためでしょうか?

次はクレート上半身も

さらにクレートの屋根もつけます

次は試しにクレートの天井もつけて、フルコースでやってみました。
いつものように、食べ物を詰めたコングをクレートの奥に置きます。

ベクご入場
クレートの中のコングにくいついた

そしてベクさんご入場。
いつものようにコングに夢中になっているうちに、ニンゲンはそっとその場を離れてネットワークカメラで様子を監視します。

ひたすら横に立ち続け、ちょっとだけ中へ

コング完食後、クレートから出てきたベク。

クレートには戻らず、ひたすら立ち続けます。
でもチラチラ横のクレートを見ています。

「入ろうかな、でも嫌だな…」こんな感じ?

そしてさらに立ち続けます。
ひたすら、ひたすら。さすが「頑固一徹」が売りのシュナウザー。

でも2度ほどちょっとだけ中に入ってくれました。

ベクは今までクレートを使ったことがないのかな?
シュナウザーは頑固で神経質で警戒心が強い傾向があるようです。

でもまだ始まったばかり!
これからもチャレンジして楽しみながら一緒に成長してゆきたいです。
ヨロシクねベク!

ありがとうございました
アリガトモコモコ

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
よろしかったらポチッとよろしくお願いいたします。
シュナウザーブログ」「アレルギー犬

しつけ

ケージの中にクレートを入れて、そこでお食事させてみます

昨日に続き、今日もケージの中に入れたクレートでチャレンジ。
今日はこの状態で朝夕の食事をベクにあげてみるというプランです。

入ってくれた!

クレートにすっぽり入ってくれた!

朝の散歩の後、ベクの食事を調合し「ハウス!」とかけ声をかけます。
いつものように一目散にケージに向かって走って行くベク。
一瞬戸惑いましたが、すっぽりとクレートに入ってくれました。

偉い

偉い!いい感じ!

クレートの中から食事
クレートの中から食事

そしてクレートの中に入りながら食事をし…

食事が終わってからもおとなしくクレートの中に入っているベクさん

なんと食事が終わってからもおとなしくクレートの中にいれてくれました。
偉い!偉い!偉い!
抱きしめたくなります。(嫌がるからやらないけど)

夕食後もそのままで大丈夫かな?

夕食も同じように済ませ、そのままにしておいたら、ゴソゴソと寝床を作り出しました。
もしかしたら、ここで寝てくれるかな?
無理させたくないけど大丈夫???

あご乗せを置いてみました
クレートで寝てくれるかな?

クレートの中が暗くなるようにタオルケットをかけてあげます。
でも頭はクレートの外。半クレート状態。
クッションをおいてあげると、そこにアゴを乗せてくれました。

寝ちゃった

そしてすぐに…寝ちゃいました。
今夜はこのままここで寝てくれるのでしょうか?

やっぱり狭かったかな

しばらくいびきをかいて寝ていたのですが、やがてクレートにぶつかる音が。
やっぱり寝るには窮屈だったのかな。
いつもの寝床と交換すると、クッションを引っぺがし、自分好みの寝床にして熟睡してゆきました。

頑張ってくれてありがとうね、ベク。

ありがとうございました
アリガトモコモコ

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
よろしかったらポチッとよろしくお願いいたします。
シュナウザーブログ」「アレルギー犬

その他

ベクが来てから明日で丁度2ヶ月。
毎日がマンネリだった我々中高年夫婦にいきなり飛び込んできたやんちゃ坊主(と言ってもニンゲンにしたら45才くらいのおやじですが)

ベクが仕掛けてくる「遊び」は毎回ワンパターンなので(さすがワンコ)、こちらからあの手この手で遊んでいます。

まずは紙コップにおやつを仕込んで、どちらに入っているか当てさせる遊び。
要領を得ていないようですが、たぶん彼は正解したのだと思います。

叫ぶチキンで挑発

お次は、以前沖縄の国際通りで見つけて感動して買ってきた叫ぶビックリチキン
普段は冷静沈着、頑固一徹、星一徹、牛丼一筋八十年のベクですが、これにはかなり動揺しました。
ワハハ、やったね。

手作り知育玩具?

大好きなおやつを、味付け海苔の透明な空き容器でかぶせたもの。
容器を倒せばおやつを食べられるけど、なかなかうまくいかない!

こんなことをして中高年夫婦もベクに遊んでもらっています。

ありがとうございました
アリガトモコモコ

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
よろしかったらポチッとよろしくお願いいたします。
シュナウザーブログ」「アレルギー犬

しつけ

昨日、夫の家族(母親、妹夫妻)が我が家に遊びに来てくれました。
心配なのはベクがどのようにみなさんを向かい入れるかです。

まずはピンポンでいつものように玄関に猛ダッシュして吠えまくりますわぉ

ギャンギャンワンワン!

私が暴れるベクを抱きかかえてリビングに連れて行きます。
お客さんがリビングに来ると、またお客さんに向かって吠え続けます。

お客さんがベクと仲良くなれるよう、おやつをあげてくれるようにお願いしたのですが、皆さんイヌには慣れていないようで、上手くゆきません汗4

当惑

吠え続けるベク、当惑するお客さんチーム。

仕方なくベクをケージに入れたのですが、それでも吠え続けましたクルクル

ベクは何を訴えてるの?

これはどういう「吠え」なのでしょうか?
遊んで欲しいのか、それとも逆にテリトリーを侵すお客さんに出て行ってもらいたいのか…

多分前者の「要求吠え」だと思ったので、お客さんには吠えても無視するようにお願いしたら、やがて吠えるのはおさまりました。
そして、お客さんたちが帰るときになってまた吠え出しました。なので、遊んで吠えだと思うのですが、わかりません。

今回お客さんがもっとベクを可愛がったら吠え止んだのでしょうか?
今度メロメロにイヌが好きな人に来てもらいましょう。

うちだけじゃないんだ

インスタとか見ていると、どこのシュナウザーもリボン付けたり帽子被ったりしてみんな可愛くて、おとなしくて、縫いぐるみのようにしています。

悩み中
悩み中

あーー、うちのベクだけこんなにワイルドなの??

と悩んで

「シュナウザー 吠える」

などと検索していたら、懐かしき「mixi」のシュナウザーコミュで同じ様な悩みを持っている人の書き込みがたくさんありました。

・玄関からテリトリーに入ってくる人には尋常じゃないほど吠えまって本気で噛みつく(1歳♀)
・散歩中に他の犬に吠えるのが悩み。家にお客さんが入ってくるとやはり吠える → お客さんが餌をあげると吠えなくなる。(10歳)
・人が家に来たら吠えまくりで、話もできない
・シュナ=吠えるって言われてる、ピンポンで吠える
・2匹シュナがいるが、片方は吠えないけど片方は恐ろしいほど吠える。家に友人なんて呼べる状態ではない(玄関、散歩中)
・同じ飼い主でも吠える子と吠えない子がいるので、生まれつきの性格もあるかも
・子ども時代にスパルタで吠えないようにしたので滅多に吠えない(8歳)

mixi「シュナ友【シュナウザー友達】コミュのシュナについて聞きたいことが。。。。」
ありがたやモコ

わぁーー、同じ様なことで困っている人ってこんなにいるのね。

気持ちが楽になりました。
自分だけじゃない、そう思えるありがたさ。

吠えてなんぼ

ギャン吠えする犬のイラスト

そもそも何でこんなに吠えるの、ベクさん!!???
と思って調べてら、実はこれがイヌの本来の姿なのだそうです。

イヌは狩猟や牧畜の仕事で人間の役に立つように「吠える」能力を引き上げられてきた動物。
ミニチュア・シュナウザーも狩猟犬として吠えるように改良されてきたのだそうです。

ミニチュアシュナウザーは、牧羊犬、番犬などとして活躍していたスタンダード・シュナウザーを小型化し、ネズミなどの害獣を退治するために改良されました。
そのため、家庭犬として飼われているミニチュアシュナウザーも、警戒心が強く害獣に勇敢に果敢に立ち向かう特性を持っているため、次のような行動が目立ちます。

【特徴・性格】
・普段はおとなしいが興奮するととまらない
・ほかの犬などに吠えかかる

ミニチュアシュナウザーは、体は小さくても怖いもの知らずで、異変を感じたり警戒すると立ち向かって吠える傾向があります。

ANA【ドッグトレーナー監修】ミニチュアシュナウザーのしつけ 始める時期と問題行動の対策

つまりベクにとっては吠えるのが商売吠えてなんぼです。
それを今さら「吠えるのはうるさい」などというのはニンゲンの身勝手。
「ムダ吠え」なんて言われてるけど、イヌとしては意味の無い吠えなんて無いのだそうです。

そうわかると、ベクに対する愛おしさをひしひしと感じてきました。
そんな気持ちで吠えていたのねハート

でも猟犬なんだったらもっと怖い形相であってほしかった。
あんな可愛くて猟犬なんて反則です汗4

でもやはり吠えないように

でもやはり吠えるのは困ります。
これからも家に友達を招きたいし、散歩で人が来る度にベクを隔離したくないし、ドッグランにも行きたいし、いつかはベクと一緒に旅行にも行きたいです。

ベクは今7歳半。今から吠える対策は出来るのでしょうか?

トレーニングは、手間も時間もかかるため、飼い主さんの根気が必要になりますが、その後にはお互いに快適な生活になるはずです。
基本的に、吠える原因の印象を「うれしいこと」「楽しいこと」などとセットにし、イメージを変えるようにして、徐々に慣れさせるのが良いトレーニングになります。
怖くて吠える犬の場合も、時間をかけて、ゆっくりと慣らすトレーニングを行うのがオススメです。

ユニチャームペット「犬の吠える理由 Vol.2 ~吠える原因がわかれば予防もできる~」

まだベクが来てからたったの2ヶ月。
じっくり、少しずつ信頼関係を深め、プロのトレーナーなどの助力も頂きながら、一緒に歩んでいければと思います。

その後

その後、犬好きで保護犬も飼っている友達が来てくれました。
どうなるかと心配だったのですが、最初こそちょっと吠えましたがすぐに「お手」をするわ、私にやったことのない「お替わり」もするわで、すっかり懐いてしました。
これは嬉しかったです。ベクは縄張りより、かまって欲しくて吠えていたようです。

ありがとうございました
アリガトモコモコ

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。
よろしかったらポチッとよろしくお願いいたします。
シュナウザーブログ」「アレルギー犬